始業式が行われました

令和5年9月1日、第2学期始業式が行われました。

令和5年度 2学期始業式 校長講話

皆さん、おはようございます。
今日から新学期を迎えますが、2学期は年間で一番長い学期になります。
来週早々、2年生は修学旅行、1年生は千葉方面への宿泊行事が予定されています。3年生も校外学習や球技大会など、通常とは違った学校生活となります。また、今月下旬には文化祭が開催され、1・2年生は芸術鑑賞の授業も実施されます。これら行事の際に大切なのは、心身ともに健康な状態で参加すること、であると思います。
特に3年生は 進路選択の大事な時期にもなりますので、くれぐれも自身の健康に留意して生活してください。
さて、話は変わりますが、今日、9月1日は防災の日です。
大正12(1923)年、今からちょうど100年前の午前11時58分、関東地方でマグニチュード7.9の地震が発生し、その結果、10万を超える人たちが犠牲になりました。今日は学校から家に到着するまで、それぞれの場所で「今」地震が起きたらどうするのか、それを考えながら帰宅して下さい。
具体的には、通常利用している公共交通機関が「今、ここで止まったら?」という状況を想像してみてください。もちろんスマートフォンは利用できないという前提でお願いします。
今、ここで何かあったら、と考えることも、広い意味で防災になると思います。是非、今日だけでなく、自分で自分を訓練して万が一の事態に備えておきましょう。
また近年は、災害級の暑さと言われるように、気温上昇による熱中症、更には大雨・豪雨による洪水被害等も頻発しています。
常にアンテナを張り、関係機関からの情報を把握して、「自分の命を守る行動を取る」という事が求められています。他人事とは考えず、危機管理の鉄則である「最悪の事態を想定」して対応を考えてみてください。
最後に、1学期終業式にお願いした通り、皆さんが無事に2学期を迎えることができたことをうれしく思います。同時に、
皆さんにとって充実した学期となるよう、学校としても最大限の努力をしていきますので、皆さんも思い切り全力を発揮してください。