終業式が行われました

令和5年12月23日、第2学期終業式が行われました。

令和5年度 2学期終業式 校長講話

おはようございます。

長かった2学期も今日で終了です。季節も9月の炎暑から厳寒の12月に大きく変わりました。この間、様々な行事がありましたが、皆さんはどのように感じ、考え、また評価しているのでしょうか。1・2年生の宿泊行事(1年生は千葉方面へ1泊2日。2年生は3泊4日で北海道・九州・沖縄の3方面に分かれての修学旅行)、3年生には校外活動がありました。芸術鑑賞会(1年生は歌舞伎、2年生は劇団四季)、文化祭、各学年の球技大会も実施しました。
また、本校でもコロナ感染者こそ減少しましたが、インフルエンザ罹患者は「いちょう祭」のあと、それも「中間試験の時期」に増加するなど、大変に心配しました。それでも、結果的に、学級閉鎖などの措置が最小限で済んだのは、皆さんがしっかり油断なく「健康管理」をしてくれたお陰だと思います。ただ、この年末、流行が再拡大するという予測もありますので、引き続き警戒感をもって過ごしてください。
このあと、各顧問の先生から部活動の報告があります。例年通り、運動部の活躍はもちろんですが、文化面でも国税庁主催の*¹税の作文、*²「図書館を使った調べる学習コンクール」、また、*³書道部の展覧会入賞などが報告されています。詳細はHP・校報を参照してください。
さて、あと十日もしないうちに、新しい年になります。
昨年も同じ話をしましたが、「一年の計は元旦にあり」といいます。「計画というものは、早期にかつ明確に立てることが大切である」ということを示した諺です。前年1年間を反省し、しっかりと新たな1年の計画を立ててください。
3年生は本校を卒業して、その先どのような未来を創造していくのか。また1・2年生は地に足をつけ、今後の進路や自分の将来を真剣に考えてください。そして、良い年を迎え、心身ともに健康な状態で、3学期の始業式には元気に登校してください。
以上です

*1
「税の作文」(国税庁主催)・税務署長賞:三井雅喜(2年4組)・内田陽衣菜(2年5組)
*2
「第11回 大田区・図書館を使った調べる学習コンクール」・優秀賞:礒眞佳(2年5組)
⇒第27回全国コンクールに進出(2024年2月に審査結果が発表されます)
*3
「第39回 読売書法展」入選・大沼日菜詩(3年7組)
「第28回 全日本高校大学書道展」準優秀賞・大沼日菜詩(3年7組)
「第36回 東京都高等学校文化連盟書道展」奨励賞・川島奈歩(3年8組)