陸上部がインターハイに出場します!

6月16日から19日まで山梨県にて、陸上競技部の関東大会が開催され、男子は4年ぶり13回目の総合優勝、女子は総合第5位となりました。
その結果、19名の選手が8月2日から北海道札幌市で行われる全国大会に駒を進めました。
インターハイでも、引き続き応援よろしくお願いいたします。
詳細は、部のホームページをご覧ください。

陸上競技部ホームページ

関東大会に出場します!

東京都代表として3つの部活動が関東大会に出場します。
応援のほど、よろしくお願いいたします。

【陸上競技部】
東京都高等学校陸上競技対校選手権大会
男子 総合優勝(22年連続38回目) 南関東大会出場23名
女子 総合優勝(12年連続30回目) 南関東大会出場15名

南関東大会(山梨県甲府市・6月16日~)
詳細は「陸上競技部ホームページ」をご覧ください。

【ラグビー部】
東京都春季大会
第4位 関東大会出場

関東大会(東京都府中市・6月9日~)
詳細は「ラグビー部ホームページ」をご覧ください。

【女子硬式テニス部】
東京都高等学校テニス選手権大会
個人の部ダブルス 第5位 藤井・今野ペア 関東大会出場
団体の部 第3位 関東大会出場

関東大会(東京都江東区有明・6月9日~)
詳細は「女子硬式テニス部ホームページ」をご覧ください。

その他、本校の部活動の情報は本校ホームページの「部活動サイト」よりご覧いただけます。

 

U20日本陸上競技選手権大会入賞

6月1日~4日まで大阪の長居陸上競技場にてU20日本選手権大会が行われ、本校からは3名の選手が出場しました。
たくさんの応援ありがとうございました。
【結果】
U20 女子円盤投げ  大竹 莉美子 第8位 40m03
U20 女子走り幅跳び 宮本 里乃亜 第8位 5m79 +1.1
U20 女子110mH   山本 佳那  予選全体9位敗退 14.06 0.0
詳細は、本校ホームページ「部活動サイト」および「陸上競技部ホームページ」をご覧ください。

関東大会に出場します

本年度は4つの部活動が東京都予選を勝ち抜き、関東大会に出場いたします。
応援よろしくお願いいたします。
詳細は各部のホームページからご覧ください。

【ラグビー部】
6月3日(金)より 山梨県富士市にて
◇ラグビー部  HP◇

【女子バレーボール部】
6月4日(土)より 都内2会場にて
◇女子バレーボール部 HP◇

【女子硬式テニス部】
6月11日(土)より 埼玉県狭山市にて
◇女子硬式テニス部 HP◇

【陸上競技部】
6月17日(金)より 栃木県宇都宮市にて
◇陸上競技部 HP◇

 

陸上競技部インターハイ結果報告

令和3年7月28日~8月1日まで開催された「全国高等学校陸上競技対校選手権大会」において、女子棒高跳びで佐々木琳音(3年)が第8位、女子走り高跳びで伊藤楓(3年)が第2位に入賞いたしました。
応援ありがとうございました。

陸上競技部インターハイ出場決定

7月28日から8月1日まで福井県にて行われるインターハイに、陸上競技部の14名が出場します。
応援よろしくお願いいたします。
以下に、出場者を紹介します。
〇男子
【棒高跳】豊田雄伍
【3000m障害】矢原攻大
【4×400mリレー】佐藤健太・東泉雄大・宮内夏葵・田所海大・清水壮・船津靖介
〇女子
【400mH】益子芽里
【3000m】外間礼那
【走高跳】伊藤楓
【棒高跳】佐々木琳音
【砲丸投】菅野和加
【やり投】三宅未佑

4つの部活が関東大会に出場します

春の大会において以下のような戦績を収め、4つの部の関東大会出場が決まりました。
詳細は部活動紹介のページにも掲載しています。
関東大会に向けて、引き続き応援よろしくお願いいたします。

上競技部】
東京都高等学校総合体育大会
男子 総合優勝(20年連続36回目) 南関東大会出場15名
女子 総合優勝(10年連続28回目) 南関東大会出場22名
6月18日~21日 神奈川県川崎市にて

【ラグビー部】
東京都春季大会
第3位 関東大会出場
6月4日~6日 千葉県成田市にて

【女子硬式テニス部】
東京都高等学校総合体育大会
第3位(団体) 関東大会出場(3年連続9回目)
個人戦シングルス第5位 関東大会出場
6月4日~7日 千葉県白子町にて

【女子バレーボール部】
東京都春季大会兼関東大会予選
第7位 関東大会出場(5年連続6回目)
6月5日~6日 茨城県ひたちなか市にて